engagement 噛み合わせ治療・歯ぎしり(ブラキシズム)

engagement 噛み合わせ治療・歯ぎしり(ブラキシズム)

かみ合わせについて

歯科治療に必要不可欠な「咬み合わせ」

治療悪い咬み合わせの状態をずっとそのままにしておくと、顎の筋肉が悪い咬み合わせの状態に慣れてしまいます。その結果、正しい咬み合わせに戻すための治療に時間がかかることになってしまうのです。
顎を動かすとカクカクしたり音が鳴る、顎が痛むなどの症状がある場合は出来るだけ早めに歯科医院に相談しましょう。治療に取り掛かるのが早ければ早いほど、早く治ります。

こんな症状はありませんか?

  • 大きく口を開けると関節が痛む
  • 顎を動かすと関節がカクカクしたり、音が鳴る
  • 口を大きく開くことが出来ない
  • 歯ぎしり、食いしばりが多い
  • 歯が欠けていたりすり減っていたりする

かみ合わせが悪くなる原因

噛み合せ生まれ持った歯並びも、咬み合わせが悪くなる要因のうちの1つですが、そのほか様々な後天的な要因によっても咬み合わせが悪くなることがわかっています。
そんな後天的な要因が、指しゃぶり、口呼吸、うつぶせ寝、頬杖、噛みしめや食いしばり、片側咬みなどです。これらの要因により咬む位置や顎がずれてしまうことで、咬み合わせが悪くなってしまうのです。

このような後天的な癖などによって咬み合わせが悪くなっている場合、治療をしてもまた同じところが痛んで来たり、自分の歯が欠けてしまったり、被せ物が取れてしまったり。また、時には不定愁訴と言われる頭痛や肩こりなどの症状が出てしまうこともあります。

かみ合わせの治療方法

矯正による治療

矯正もっとも一般的な治療方法です。
歯の表面にブラケットと呼ばれる矯正装置を取り付け、そこにワイヤーを通して少しつづ歯を移動していくことで歯並びを調整していきます。
あらゆる症例、幅広い年齢に対応している最もスタンダードな咬み合わせの治療方法です。
歯の表面に矯正装置をつける方法の他、歯の裏に矯正装置をつけるという方法もあります。この場合、矯正していることが周りからはわからないので人目が気になるという場合にもおすすめです。

被せ物(補綴)による治療

歯むし歯や歯周病で歯を失ってしまった後、そのまま治療せずに放置してしまうとと周囲の歯が動いたり、周りの歯との高さが合っていない場合は咬み合わせがずれることがあります。
このような場合には補綴物(被せ物、入れ歯、ブリッジ、インプラントなど)を入れ、噛み合わせを修正していきます。お口の中の状態により採用する補綴物や治療法は様々です。

マウスピース(スプリント)による治療

マウスピース患者様の歯型からオーダーメイドで作製したマウスピースを主に夜間に装着していただきます。定期的に調整し、少しずつ顎のバランスを整えていくことで顎が正しい位置に戻ります。マウスピースは食事や歯磨きの際には取り外すことも可能ですので衛生的です。

咬合調整

咬合とは咬み合わせのことです。悪い咬み合わせは「不正咬合」と言います。咬み合わせの調整=矯正治療というイメージもあるかもしれませんが、歯の健康を保つためにはとても重要なことで、歯科治療全般で行われています。

 

顎関節症とは

カウンセリング「顎が痛い」「口が開きづらい」「顎を動かすと音がする」これらの症状が1つでも当てはまれば顎関節症の可能性があります。

当院ではまず、カウンセリングで顎の症状についてや、その他の病気の有無について確認し、必要があればレントゲン、歯科用CTでの検査も行います。
顎関節症の原因は咬み合わせだけではなく、様々な要因で症状が出ていることがわかっています。

初診限定 24時間
WEB予約
お問い合わせ
フォーム
お電話でのお問い合わせ 047-411-5075
Page Top